片頭痛8日目。
片頭痛8日目を迎えました。
痛い。
左目の奥とこめかみが特に痛い。
先日ボルタレンをのんで落ち着いたので「これで落ち着くかな。」と思っていたらダメだった。
ぶり返した。
ボルタレンはあと1粒しかないからできればのみたくない。
「今日は大丈夫そう。」と思っても、午後になると痛み始めることが多くなってきた。
ここ1年くらい、緊張型と片頭痛に群発頭痛のような痛みが混じってきたような気がする。
でも、群発期はない。
群発頭痛ではなく、痛覚過敏なのだろうか?
どうやら私の頭痛はレディースデーも関係することもあるようで…関係ないこともあるけど。
もはや、脳神経内科or外科、ペインクリニック、婦人科、どこに行けばこの頭痛が改善するのか分からなすぎる…。
クリニックが多いのは気軽に行けるからいいけど、どこから攻めたらいいのか分からない場合はクリニックをはしごしなきゃいけないから大変だ。
行ってみようか迷っていた大学病院はGoogleクチコミが悪かった。
2点台…ワォ。
数時間待ち、事務員が対応悪い、教授が偉そうな態度、医員や研修医は使えない、患者を実験台にしている、生きたかったら行くな…etc。
心療内科はそんなに悪くないのにな。(精神科だと思ってたら心療内科だった。)
というか、近くの脳神経クリニックもGoogleクチコミは3点台…2点台よりはマシだけど。
この1週間、なんとか我慢したり、休み休みで自分を騙しながら家事をしてきたので、夕飯作りをギブアップしたのは1日だけ。
その日は夫にコンビニ飯を頼んだ。
私は体調悪い時はいつもそばをオーダー。
体調不良の時は食欲がないし、頭痛の時は吐き気がある。
でも、予想はしてたけど、良かれと思ってなんだろうけど、夫はデザートも買ってくる。
カスタードシュー。
そして、「たまには食べたいだろうと思って朝食に」と練乳ミルクフランス。
そして、「この間たまにはパリパリのりのおにぎり食べたいって言ってたから」とツナマヨおにぎり。
…私が食べたいと言ったのは鮭ハラミだ!
よりによってクリームとか油分っていう…なんだか惜しい気遣いだけど、なんの気遣いもない夫ではないし、ありがたくいただくのだけど。
そう、買ってきてくれたなら食べるんです、私も。
吐き気がある時の練乳ミルクフランスとか途中でオエッてなるけど食べます。
家から出られる感じではなくポメ子の散歩も買い物も行けていない。
しかも、寒いのと夫がいると散歩に行く気が失せるという理由で正月も散歩をサボったので、10日行ってない。
今日も行けそうにない…ポンコツな飼い主で本当に申し訳ない。
ポメ子が散歩行かなくて平気な犬でよかった、トイレは家の中の犬でよかった…こういう時は本当に救われる。
でも、家にいると、3歳にして1日寝てばかりという老犬のような生活をしているので早々にボケちゃうんじゃないかと心配で何かしなきゃと思ってます。
痛い、早く治れ、頭痛!