年金アドバイザー3級、これから受けてきます。
今日、年金アドバイザー3級の試験を受けてきます。
今、乗り換えの電車待ちです。
一昨日までは何ともなかったけど、昨日からやっぱり息苦しさが過呼吸気味です。
今も、呼吸が浅く早くなっていてちょっと苦しさがあります。
ただの緊張とは違う、こういう状況になると、やっぱりまだうつ病が再発する前の状況とは遠いと実感してしまいます。
家周辺では問題なく過ごせるようになっても、とても狭くなってしまった日常生活をちょっと出ると、やっぱり不快な症状が出てしまう。
慣れないことをしようとすると体は反応してしまう。
日常は、戻ってない。
受かっても落ちてもどっちでもいい試験、勉強するのが嫌で3日前に勉強をやめてしまった試験、モチベのない試験はやっぱ頑張れないと思った試験、受かっても何につがなるかも分からない、たぶん何にもつながらない資格、いや、何かにつなげることが今の私には難しい…不透明だけど、不透明だからこそ受けてくる。
何もない今の私には、無意味に思える事をすることに意味があると思うから。